株式会社幸水のホームページ、ブログを御覧いただき、ありがとうございます。
昨年新卒で入社しました多田真就です。
いよいよ2期工事も終盤、器具付けです。僕は大便器を9個、小便器を6個つけました。
始めは大便器から付けていきました。

まずはこんな感じから~
なんやかんやして~

こうなります。給水、排水ともに漏水チェックをします。何もなければ完成です。こんなにもたくさんの器具をつけさせてもらい、とても疲れましたが、だいぶうまくつけられるようになった気がします。まさなりはレベルアップしました。
次回、まさなりレベルアップへの道~小便器編~をお届けします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。