株式会社幸水のホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。新卒で入社して3年目の多田真就です。
今回は排水と給水の竪管、それから水圧テストをしていきました。
まず初めにバルブの高さを決めて、バルブの向きも点検口から触れるように向きを決めてバルブをつけました。その後排水の配管をしていきました。排水は100Aと50Aをあげました。真っ直ぐになるようにアングルで配管を固定していきました。
それから天井配管をしていきました。

その後、給水の水圧テストをかけていきました。無事1階、2階とも漏れはありませんでした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。