株式会社幸水のホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。新卒で入社して3年目の多田真就です。
今回はスリーブ入れについてお話します。
名谷の方で新しい現場が始まりました。
今回はスライドスリーブを入れました。スライドスリーブを入れるのはこの現場が初めてです。
初めに補強筋を梁の中に入れ、スライドスリーブを置きました。その後スライドスリーブを型枠に固定していきました。「梁の中に手を入れて作業をするから破れてもいい服を着てきなよ」と言われていたので、「そんなに服破れるんかなぁ」って思っていたのですが、手を入れる隙間がとても狭くて服が何ヶ所か破れていました。最後、釘で固定をするのですが、釘を打つ時も釘打ち棒を使いなんとか固定することが出来ました。今回はスリーブを固定するだけでしたが、次回からは自分で墨出しからやっていくので間違いのないようにやっていきたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。