お知らせ

投稿日:2022年12月3日

梁スリーブ

株式会社幸水のホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。サラリーマンから転職した和田恵孝です。

今回は佐用とは真逆の方向の現場に行ってきました。
この現場は複合施設になる予定で、今回はそのうちの1つの建物の梁スリーブ入れをおこないました。
梁スリーブは梁になる部分にスリーブを入れてコンクリートを打った後にそこが配管の通り道になります。今回の梁スリーブには実菅を入れてます。
先ほど言いましたがこのスリーブが配管の通り道になるので、勾配がつく配管をするときに梁スリーブがちゃんとした高さで入っていなかったり、通りがあっていなかったりすると配管をするときに大変な目にあいます。
梁スリーブを入れるのは久しぶりだったので最初のほうはもたついてしまいました。
梁スリーブ入れはまだする機会があるので次はより早く入れれるように頑張りたいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社幸水
〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新288番地3
TEL:0790-35-8418 FAX:0790-35-8428

お知らせ

関連記事

ビリヤード

ビリヤード

株式会社幸水のホームページ、ブログを御覧いただき、ありがとうございます。新卒で入社して2年目の多田真 …

兵庫県K市 現場K

兵庫県K市 現場K

株式会社幸水のホームページ、ブログを御覧いただき、ありがとうございます。今年新卒で入社しました多田真 …

雪の中での雨水配管

雪の中での雨水配管

株式会社幸水のホームページ、ブログを御覧いただき、ありがとうございます。サラリーマンから転職した和田 …

最近の投稿

2023/11/20

京都最終

2023/11/15

2023/11/13

仕込み配管

2023/11/06

京都まで出向

2023/11/01

夕焼け

お問い合わせ  採用情報