お知らせ

投稿日:2021年2月13日

兵庫県K市 現場K

株式会社幸水のホームページ、ブログを御覧いただき、ありがとうございます。
サラリーマンから転職して入社5年目の和田恵孝です。

現場Kの本館の天井配管とピット配管が無事終わり、工事の終わりが近づいてきました。今回は仕込みの配管をしてきました。みなさんがよく見るトイレの機器の後ろは壁になっていると思いますが、実はちょっとした空洞みたいになっており、その中で配管をしています。

この仕込み配管は器具付の時にとても重要になる配管になります。器具を取り付ける際、給水の高さは床から何センチ、排水と給水の距離は何センチなどと細かく決まっています。その寸法の位置に配管をもっていくため、この仕込み配管をします。もしこの仕込み配管がちゃんとできていなければ器具がつかない事になる程、とても大事な工事になります。今回私は久しぶりにこの仕込み配管をしたのですが、終始ちゃんと配管ができているか心配でした。失敗なく配管ができていると思うのですがまだ少し心配です…次は器具付になります。このまま何も問題なく工事が終わることを信じて頑張っていきたいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

株式会社幸水
〒679-2214 兵庫県神崎郡福崎町福崎新288番地3
TEL:0790-35-8418 FAX:0790-35-8428

お知らせ

関連記事

【求人募集】成長できる環境でお迎えいたします!

【求人募集】成長できる環境でお迎えいたし…

こんにちは!株式会社幸水です。 弊社では兵庫県神崎郡を拠点に姫路市内のほか県内各地で給排水設備工事・ …

兵庫県Y市 現場Y

兵庫県Y市 現場Y

株式会社 幸水のホームページ、ブログを御覧いただきありがとうございます。サラリーマンから転職して入社 …

仕込み配管

仕込み配管

株式会社幸水のホームページ、ブログをご覧いただき、ありがとうございます。サラリーマンから転職した和田 …

お問い合わせ  採用情報